「そろそろ家を直したいけど、“リフォーム”と“リノベーション”ってどう違うの?」
そんな疑問を持つ方は多いのではないでしょうか?
このブログでは、リフォームとリノベーションの違いをわかりやすくご紹介しつつ、どちらを選ぶべきかの判断ポイントもお伝えします。
■ ざっくり言うと…
項目 | リフォーム | リノベーション |
---|---|---|
意味 | 壊れたところを「元に戻す」 | 古くなった空間を「つくり変える」 |
目的 | 修繕・部分的な改修 | 住まいの価値や機能を向上させる |
工事の規模 | 小~中規模 | 中~大規模 |
例 | キッチンの入れ替え、壁紙の張替え | 間取り変更、断熱性向上、全体リノベ |
■ リフォームとは?
「古くなった設備や傷んだ箇所を直して元の状態に戻す」のがリフォームです。
こんなケースがリフォーム
-
壊れたトイレを新しいものに交換
-
壁紙やフローリングの張替え
-
外壁や屋根の塗り直し
ポイント:基本的には“マイナスをゼロに戻す”イメージです。
■ リノベーションとは?
「今の暮らしに合わせて、住まい全体をアップデートする」のがリノベーション。
こんなケースがリノベーション
-
2部屋を1つの広いLDKに変更
-
断熱材を入れて快適性をアップ
-
古いマンションを現代風にフルリノベ
ポイント:“ゼロからプラスにする”“理想の暮らしに近づける”ための工事です。
■ どっちを選べばいいの?
選ぶポイントは【目的】と【予算】です。
こんな方におすすめ | リフォーム | リノベーション |
---|---|---|
設備の老朽化が気になる | ◎ | ○ |
費用をなるべく抑えたい | ◎ | △ |
間取りやデザインを変えたい | △ | ◎ |
将来の暮らしに合わせたい | ○ | ◎ |
■ プロからのひとこと
最近は「中古物件+リノベーション」という選択肢も注目されています。
限られた予算の中でも、自分らしい暮らしを実現できるという点で人気です。
神戸市東灘区の有限会社AISは、神戸市・加古川市・明石市・西宮市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・芦屋市にて各種リフォームや外構・エクステリア、土木工事など、お住まいの事ならどんな事でもご相談頂く事が可能です。皆様が住まわれている住宅はご家族全員の共有スペースであり、快適に過ごす事のできるスペースでなければいけません。お客様一人一人、叶えたいスタイルやテーマに違いがありますが、その全てに真摯に向き合い、実現に向けて施工して行きます。水回りや内装など家の中のリフォームや、外構・エクステリア家の外側のリフォームなど、住宅の事でお困り事がございましたら些細な事でもご相談頂きましたら幸いです。
会社概要 | 有限会社AIS(アイス) |
代表者名 | 安田 久仁生 |
所在地 | 〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町2丁目14-13 御影ビル403号室 |
TEL/FAX | お客様専用フリーダイヤル:0800-805-8055 (FAX 078-766-0423) |
営業時間 | 9:00~19:00 |
所有資格 | 一級土木施工管理技士、個性心理学認定講師、個性心理学認定カウンセラー |
対応エリア | 神戸市、加古川市、明石市、西宮市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、芦屋市 |
取り扱いメーカー | 株式会社MAT、LIXIL、三協、YKK、タカショー、稲葉製作所、ヨドコウ、株式会社ユニソン その他各社取り扱い可 |
コメント